幸せになるたったひとつの方法

「自分が幸せになるためには、人を幸せにするしかない」

 

どこかで、この言葉を聞いてからというもの、私の人生の教訓となりました。

 

聞いた瞬間ストンと自分の中に落ちたのです。

 

自分の人生は人で出来ている。

 

人からどんな言葉をかけられるのか、

人からどんな風に扱われるのか、

人からどんなあいさつをされるのか、

人からどのくらいの給料をもらえるのか、

人からどんな役割をもらえるか、

人からからどんな風になぐさめられるのか、

人からどんな風に注意されるのか、、、、

 

決して、他人の目を気にし過ぎているということではなくて、自分の人生は人で出来ているということは事実だと思います。

 

だから、人を大切にするのです。人を大切にすれば、相手も自分のことを大切にします。

いい関係を築きたかったら、まず相手を大切にすることだと思います。

 

それには、自己管理が必要で、人を大切に出来ないほど自分が疲れてしまっては、幸せになれないのです。

もし疲れ切っていても、人を大切にすることを忘れていなければ、きっと誰かが近くにいてくれると思います。

 

他人が自分の豊かな人生の主人公である、という考え方はとても合理的です。

 

正のスパイラルに入りましょう。どんなに疲れていても、まずは1番身近な家族を大切にすることから始めましょう。

 

夫は妻を大切にしなくては、自分が幸せにはなれません。

妻は夫を大切にしなくては、自分が幸せにはなれません。

 

どんな関係でも良い関係を築きたかったら同じです。これをやったら、とってもステキな、みんなが羨ましがるような夫婦になれそうです。

 

この言葉を大切に持って生きていこうと決めています。

 

ランチは幸せ

今日ランチ食べました。

昼間から優雅な気分になりました。

 

笑顔になりました。

モーニングとかランチってなぜか、ディナーよりも味わえる幸福感が高いような気がします。

 

昼間から自分の時間を自由に過ごせているからではないか、と思います。

 

自分の時間なんていつでも自由じゃん!

 

という方もいるかもしれませんが、多くの人にとって自由な時間って限られています。

 

先日の「人生は短い?」のテーマの時もお話ししましたが、人の一生の中で自由な時間って本当に少なくて、単純計算で26〜27年くらい。

子沢山のママさんなんかもっともっと少ないと思います。

 

だから、

昼間から自由!まだ時間あるしこれから何しよっかな!

 

みたいに考えられることが、幸せなんじゃないかなって。

 

限られた時間、どう使っていくか

によって人生が終わる時に、

後悔なく、満足して、笑顔で終われるかがかかってくると思います。

 

だから、自由な時間を作る努力をしていきたいです。

笑顔でいるということは合理的

笑顔でいる(幸せそうでいる)ということは合理的であると思います。

笑顔でいると自分に有利な状態、目標達成しやすい状態になるからです。

 

笑顔の自分

家族もつられて笑顔に

家族につられて、また自分が笑顔に

 

笑顔の自分

笑顔で仕事をしていると、高く評価されやすい

高く評価されるとやりがいにつながる

 

笑顔の自分

職場の雰囲気がよくなり、チームワークが良くなる

いい仕事ができて、お客さんが笑顔になる

お客さんにつられて自分も笑顔になる

 

 

こんな感じのスパイラルに入りやすいです。

 

自分が笑顔でいられるように努力したい。

大切な人がいるならなおさら。

子供がいるならなおさら。

人生って楽しいよ、って色んな人に伝えたい。

私の夢

私の夢は

小学生の時は

先生になりたい

でした。

 

高校生の時は彼氏がいたので、

ステキなお母さんになりたい

でした。

そのために管理栄養士の資格を取りました。

 

29歳の今は

笑顔でいたい

子供を産んで育てられたらいいなー

です。

 

なので、今は笑顔でいられるための努力をしています。

笑顔でいるためには、心のゆとりが必要です。心のゆとりのためには、適度なお金と自由な時間が必要です。

そのために、勉強して、今の夢を叶えられたらいいなー

未来の夢はどうなっているかはわかりませんが、目標をもって楽しくチャレンジ出来る自分でいたいな♪

自分の理解

自分のことは自分しかわからない

なんて思っていました。

昔は。

 

でも、意外と自分のことって理解出来ていないと思うことが増えてきました。

 

なんで、ここで緊張するのかな?

なんで、今嬉しかったのかな?

なんで、ここで悲しくなるのかな?

なんで、あの人が苦手なのかな?

うーん、よくわかりません。

 

でも、最近自分のことを理解する努力をしています。

 

なぜ、そんなことをしているのかというと、自己理解を深めると、

 

感情のコントロールがしやすい

課題をクリアしやすい

目標設定しやすい

自分に合った環境がわかる

とかとか、

色々なメリットがあると気がついたからです。

 

自己理解を深めることが人生のテーマでもいいくらい自分と向き合うことは大切だと思います。

これからも自分に敏感でいたいし、自己理解を深める努力を続けていきたいです。

人前で話すのが苦手の解消法

私は人前で話すことが苦手です。

人の目が気になってしまうからだと思います。

 

しかし、少し考え方を変えたら楽になってきました。

 

その考え方とは、

①人の一生は人生ゲームだ!

②心が強い人などいない!!

 

という考え方です。

 

人の一生は人生ゲームだ!

という考え方は、自分自身を客観的にみることができるようになる自己洗脳です。ここで自分が「経験値」を稼ぐことによって新たな自分に変身できる!的な。。。

人前で話すことがストレスの原因や、いやな時間だったはずが、ここでこのステージをクリアすることによってレベルアップできる!というとらえ方に変わりました。

ここでのポイントは、人前で話すということが得意になったわけではないし、自分自身のスキルが上がったわけではないけれど、話すことが嫌ではなくなった。逆に早くレベルアップしたいという気持ちになりわくわくしてくることです。

きっとこういう気持ちに変わったら、今現在は大きな変化はないけれど、5年後、10年後の自分は大きく変化しているのではないかなーと思います。

 

心の強い人などいない!

という考え方は、実はみんな気が小さいということに気が付いたということです。

自己肯定感の低さが少し解消したのではないかなあと感じます。人前で話すことができないことがコンプレックスだった自分が、みんな緊張している、みんなはじめは緊張していた、緊張していないように見せているだけで実はドキドキしている人もいる、ということに気が付くことでコンプレックスが少し解消しました。

 

これだけでどんなところでも絶対大丈夫というものではありません。しかし、だいぶ人生楽しくなるかなあと思います。

忘れずに続けたい考え方です。